今年の海外は東京姉妹校との交流ツアーでした。
恒例の教室行事、今年の海外ツアーは久々東京姉妹校とのグアムでの合同開催、
更にマンギラオでのラウンドでは女子プロが一緒、一味違った楽しいツアーに成りまし
マンギラオGC、参加者笑顔溢れるスタート前の一こまです。

ドライバー飛距離270ヤードの鈴木麻綾とプレーした男性陣は大健闘、程よい緊張感の中、素晴らしいプレーを展開しました。
ステップツアーで注目されレギュラーツアーの活躍も期待される麻綾プロの豪快なショット。

飛距離では多少置いて行かれるものの最後まで対等に渡り合った松前正勝さん。

プロをしのぐ場面も見せたA氏のショートゲームです。

難コースを83で回った佐藤靖二さんは今後に大きな自信となるラウンドでした。

一方麻綾プロと回った女性陣はプロの迫力に歓声とため息のラウンドでした。
名物ホールをバックに麻綾プロを囲んで。

冬場特訓したアプローチでピン側にピタリと寄せを決める高橋洋子さん。

確りしたスイングを見せる山崎容子さん。今年の活躍が期待できそうです。

海越えのショートホールを果敢に攻める木村理智子さん。

海外ツアーのお楽しみの一つはアフターゴルフの観光やお買い物、そして地元料理のお食事、
今回もショーを観劇しながらバーベキューパーティーで盛り上がりました。
東京の生徒さんと合同でのお食事会の一こま。

タロホホGCラウンド終了後の一こま、ビールの美味しさは格別です。

教室ではお馴染みの亀田愛里プロと回った生徒さんは念願のプロとなった愛里ちゃんに大きなエールを送りました。
愛里プロ、流石の華麗なスイングです。

冬場のレッスンも確りこなし今年の大きな飛躍が期待される佐藤由美子さん。

惜しくもカップインは成らずチョッと残念そうな野村博子さん。

何時もながら素晴らしいショット!ドライバー上手の松前むつ子さん。

楽しいラウンドは何時までも記憶に残るものです。

亀田八寿四プロのマネージャー中川由香さん流石のナイススイングです。

名物海越えホールでナイスオン!喜びのガッツポーズの鳥山眞由美さん。

旅行出発前に思わぬアクシデントにプレーが危ぶまれた浜田恵子さん、ハンデキャップフラッグ使用のカートで最後までプレーをすることが出来ました。流石アメリカのシステムは素晴らしい!

頑張れ愛里プロの思いをのせて記念写真。

22回を数える海外ツアー、今年は久々1月実施、更には東京姉妹校との交流、
又女子プロと一緒にプレーすると言った企画でありましたが、例年通り多くの生徒さんの参加を頂き無事終了することが出来ました。雪深い函館を離れ南国の空のもとでのプレーは、ゴルフ愛好家として此の上ない至福のとき、そんな瞬間を生徒の皆様と共有できる喜びは主催者冥利に尽きるものであります。
そのイベントを22年間にも渡り支えてくれている当教室の生徒の皆様・・・ただただ感謝の思いで一杯であります。
函館も愈々シーズン開幕。今年も素晴らしいあさかゴルフスクールの生徒の皆様に恥じないレッスンを誠心誠意展開して行きたいと思います。
今回ツアーに参加して頂いた皆さん、本当に有難う御座いました。
by asaka-golf
| 2016-04-26 14:11
| ツアー
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
マレーシアに行ってきました |
at 2020-03-27 11:57 |
.. |
at 2019-03-19 14:50 |
今年の海外は東京姉妹校との交.. |
at 2016-04-26 14:11 |
一年を振り返って |
at 2015-12-16 16:42 |
ハワイ満喫して来ました。 |
at 2015-03-27 15:35 |